あおいの気まぐれ更新
記録

【表アカウントのブログ月収が2倍に!】爆あがりした理由5つ

2022年になりました。

遅ればせながらあけましておめでとうございます。

年末にブログがスランプかも〜云々の投稿をしました。

が、その後試行錯誤で収益up…!

どんなことをやったのか5つ公開するよ〜。

①ABCオンラインの少人数チームがすごくよかった

ブロガー界隈では有名だと思うんだけど『ABCオンライン』というブロガー向けオンラインサロンがある。

0から始めて月1万円の収益を目標とするサロンだから初心者が入りやすい。

しかも初めてブログを作る人に、そのやり方を教えてくれるヒトデブログの運営者、ヒトデさんがサロンオーナーなのでとてもわかりやすい!

ちなみに自分がブログを開設する時もヒトデさんを参考にさせていただいた。

このABCオンラインには2021年7月から入会していて、ずっとROM専(ただサロン内の動画見たりするだけ)でいたんだけど、ちょっと活動的になろうと思った。

というのも孤独にブログを書き続けることに限界を感じ、他のブロガーさんと交流したいなって思ったから。

やっぱずっと引きこもって一人で書き続けるのは結構きつい。

ABCオンラインには『少人数チーム』という制度があって、4人1組でサロンメンバー同士が交流できるようになってる。

『少人数チームに参加したい!』という意思表明をするだけで運営者側が勝手にチームを組んでくれるのでとっても簡単!

そんなありがたい企画に自分も参加することに。

…結果、

とっっっっっっても良かったです。

初めて交流したんだけど、もうね、、

得られることが有益すぎるの!!

お互いの記事をみてフィードバックしてもらったり、収益が伸び悩んでることを伝えて解決策を提案してもらったり。。

『あー、ここを改善すれば良いのか!』とか『あーそれやらなきゃって思ってたんだよなあ。。改めて取り組もう!』と鼓舞されたり。

人に言ってもらって気づくことってあるもんね。

何から手をつけよう?って迷ってた時に『まずここから直したら?』と優しく言ってもらえるのもとても良かった。

やっぱり、一人よりも誰かと交流するととてもやる気が出る!

この少人数チームをきっかけに作業量を上げていくことができました。

ありがとうABCオンライン!!

②アドセンスを辞めてASPに全振り

今までGoogleアドセンスとASPの両方を貼ってたんだけど思い切ってアドセンスを外してみた!

というのもアドセンスってかなりPVがないと爆発的な収益にはならないから。

自分は割とニッチな分野で運営してる分、大量のPVを集めるのは難しそうだなと…

しかもアドセンスに出る広告って自分が訴求してるASP案件と被るんだよね。

だってアドセンス広告ってその人が興味を持ってることが広告として掲載されるもん。

たとえばダイエットに興味がある人はGoogleが勝手に判断してダイエット系のアドセンス広告が表示される。

Googleほんっとに頭良い。

私のブログは転職だから、ブログに来てくれた人はアドセンスにも転職系の広告が表示されてるはず。

すると自分のアフィリンクから登録せずにアドセンスから登録してしまう可能性があるよね。

これってかなり大きな機会損失…

だって1件5,000円の転職案件をアドセンスから登録したら2〜3円にしかならないもの。

その差は2,500倍だよ!!!

アドセンスでASP一件分の収益を出すには2,500回もクリックしてもらわなきゃいけないってこと!!!

純粋にコスパ悪すぎ…

なので思い切ってアドセンス外してみた。

結果、これもかなり良かった!

普段の2倍くらい収益が発生するようになったので外して正解でした!

今までアドセンス経由で登録していて、自分のアフィリンクから登録していない人がいたんだな〜大きな機会損失だったな…と実感した。

なのでアドセンス+アフィ両方やってる人はこの施策を試すと良いかも。

かなり変わるよ!!

③特単交渉に力を入れた

ある程度ASPの発生件数が出てきたので単価交渉をすることに。

今までも特単交渉はしたことがあったんだけどより明確なビジョンと共に交渉をしてみました。

【特単交渉で伝えるべきこと】

  1. 現状
    今どの案件で何件発生しているのか
    案件に関係するSEOの検索順位が何位なのか
  2. 今後打つ施策
    案件に対してどんな施策を打つのか
    (単発記事を書きますとか、SNSでPRしますとか、ランキング記事で上位にしますとか)
  3. 目標
    例)今より契約件数を1.5倍にします
    例)プラス10件を目指します

最低限この辺りかな。

ASP側もいきなり『特単プリーズ(^p^)』って言われて『はい、どうぞー!』となるわけがない。

特単を出してもらうからにはASP様が納得する理由が必要。

だから『今はこんな感じだけど、このような施策を打って、契約数を増加させるから特単出してもらえませんか?』と根拠を明確にして交渉するのが大切。

達成不可能なビジョンでなければ十分取り合ってくれます。

今特単を申請したいって思ってる人は、この交渉の仕方で嫌な顔をされたことは一度もないのでぜひやってみて!

ちなみに私の場合、嫌な顔どころか別案件も特単出すからもっとPRしてくれませんかと言われた!

  1. 特単交渉をして収益upすれば自分も嬉しいし
  2. 発生件数がたらASPも嬉しいし
  3. より良質な記事になれば読者も嬉しい!

『三法良し』の循環が実現できるのでおすすめ!!

本当に良いこと尽くしだった!

④登録するASPを増やした

実は自分が取り扱う案件の中で3ヶ月前くらいに終了になってしまったアフィ案件があった。

案件終了か〜

収益減っちゃうな…

と落ち込んでいたところ

別のASPでは取り扱いがあることを教えてもらった!

(ちなみに教えてくれたのはABCオンラインの少人数チームの方です。改めてありがとうございます!!)

速攻他のASPにも登録してリンクを貼り替えるとすぐに収益発生!!

すごい…

逆に今までこんなに収益を取りこぼしていたのかとびっくりしたw

もったいなかったなあ。

だから取り扱い案件が終了しちゃったり記事に載せたいのに今のASPで扱いがない人は、他のASPに案件がないか探してみると良い!

貼り替えるだけで全然収益が違ってくるから労力をかける価値ありです。

ちなみにこんな情報も教えてくれるのでやっぱりブロガー同士の交流は有益なんだなと実感した。

だって教えてもらってなかったらずっと収益発生しないままだったもんね…

ありがたいです。

ありがとうABCオンライン!(2回目)笑

⑤読者ファーストを意識した

今まで色々いったけど結局一番大事だったのはこれかな。

それまでは自分が書きたい記事とか得意な分野ばかりを書いていていわゆる”自己満”の内容が多かった。

でも読者からしたら『それってあなたの感想ですよね(ひ○ゆき風)』って感じ。。

自己満で書いている記事って大抵の場合、読者が読みたい内容ではないし、読者にとって有益でもない。

所詮は”自己”満だもん。

“読者”満じゃないもんね。

だからこそ自分視点をやめて、

『この記事は読者が欲しい内容か?』ひたすら意識して書くようにした。

その結果、読者に喜んでもらえることが増えたし収益もあがった!

やっぱり読んでくれる人の視点で書くと満足度が全然違うね。

視点を変えてみてよかったよ〜。

あと、アフィに対して引け目を感じることも無くなった!

アフィリエイトって読者をお金に変えているような気がしてちょっと後めたさがあった…

でもそうじゃないんだよなあ。

私たちがやっていることは

読者が求める情報を集めて、整理して、解説して、届ける

情報を読者に届けているわけなので、

記事から商品リンクに飛べた方が便利だからリンクはあるべきだし、

そのリンクがアフィだろうとノンアフィだろうと読者の享受できる情報量に変わりはない。

だから記事内にリンクがあることを申し訳なく思う必要はないんだよね。

そして、記事を執筆している自分達は“情報収集とそれを届ける労力を担っている”ので、対価としてアフィ報酬を得るのは悪いことじゃない。

だってこんなに有益な情報を読者に届けているのだからその対価として報酬を受け取っても良いと思うんだよね。

むしろ受け取らなかったらただのボランティアな訳で。。

そうなると奉仕の気持ちだけでやる気は続かないので、ブログの原動力が下がっていくよ。

その結果、記事のクオリティが落ちようモンなら、結果的に読者も自分も幸せにならないしね。

冷静に考えてそうだよな〜って思った。

自分がおすすめできないような商品を無理やり押し付けたり、読者が欲しいと思わないような案件を制約させるのは論外だけど、読者に欲しい情報をきちんと届けているなら普通にありがたいと思ってもらえるもんね。

読者ファーストの視点を持てたからこそアフィに対する後めたさも消えたよ。

これもまた収益を伸ばせた要因だと思う!

思考を変えるのは大事だね!

5つやって収益は2倍に!

元々2021年12月に19万円だった収益は2022年1月で38万円になりました。

丸々2倍!!!

めっちゃ嬉しい。

38万円ともなると結構うまく行ってるんじゃないかなって思う。

本当にありがたいね。

頑張り続けて良かった!

今後もいろんな施策を打っていく所存!!

がんばるぞ~~!

ではでは〜〜

ABOUT ME
aoisns
2020年7月に自身初のブログを開設。 1年半でA8メディアオブザイヤー受賞。 2022年4月に収益7桁突破。 ただのアラサーがここまで来れた軌跡を公開。